ランニング 北海道マラソン2024走ってきました 今年も帰省を兼ねて北海道マラソン出走です。早めに札幌入り、札幌の自宅でリモートワークをしながら当日を迎えます。昨年もラン友さん多数でしたが、今年はさらに増えたかも。集合場所に向かうと知った顔、はじめましての顔が多数。全国各地から北の大地に集まりました。スタート前の栄養補給は月寒あんぱん。せっかくなので札幌のソウルおやつにしました。 2025.02.22 ランニング
ふもとっぱらキャンプ場 ふもとっぱらキャンプ場#4 3日目 おはようございます。ふもとっぱら3日目の朝です。今日は撤収日なので走りません!3日目にして1番素晴らしい富士山に出会えました。ため息が出るほどの美しさとはこのこと。今回、自分のサイトの写真あんまり撮ってませんでした。10:40 撤収完了です。帰りに道の駅朝霧高原によって今日もアイス。 2025.02.15 ふもとっぱらキャンプ場
ふもとっぱらキャンプ場 ふもとっぱらキャンプ場#4 2日目 おはようございます。キャンプ2日目の朝、しっかりと富士山どーん!を堪能できています。いつみても富士山は素晴らしい。 2025.02.08 ふもとっぱらキャンプ場
ふもとっぱらキャンプ場 ふもとっぱらキャンプ場#4 1日目 2024年7月26日から28日の2泊3日に静岡県のふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。10:00出発灼熱の下界から避暑地目指して出発です。ただ、中央道のひどい渋滞にはまってしまいなかなか進みません。談合坂SA通過も13:00、すでに3時間も。 2025.01.25 ふもとっぱらキャンプ場
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場#9 シーズン初キャンプは地元千葉県の「成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」です。2024年6月1日から2日と少し遅いシーズンインになりましたが気持ちいい天気の中行くことができました。ゆめ牧場135周年とのこと。なかなか歴史のある場所みたいです。早速設営。フリーサイトは自由に張れるのがいいですね。 2025.01.18 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
ランニング みなとみらいでナイトグルラン 2024年1月27日、急遽ラン友さんと横浜ナイトグルランに行くことに。海浜幕張駅から4人でみなとみらいにワープして行ってきました。みなとみらいではすでに何人もの人が集まっていてそこにサプライズ合流。みんなのビックリする顔にニヤニヤ。それにしてもみなとみらい地区はオサレかま過ぎます。 2025.01.11 ランニング
塩原グリーンビレッジ 塩原グリーンビレッジ#4 2日目 おはようございます。塩原グリーンヴィレッジ2日目の朝です。気温はマイナス2℃、あっちこっちが凍ってます。ここは塩原渓谷にあるので山の中走り放題。事前にルートを確認しつつそんなに遠くない感じで行きます。真っ赤な紅葉に出会えました。 2025.01.04 塩原グリーンビレッジ
塩原グリーンビレッジ 塩原グリーンビレッジ#4 1日目 紅葉シーズン後半、オフシーズン価格になるタイミングを狙って温泉入り放題のキャンプ場「塩原グリーンヴィレッジ」に11月25日〜26日の1泊2日で行ってきました。天気は最高の予感、青空が広がります。到着したらまずは設営、そしてプシュ 2024.12.30 塩原グリーンビレッジ
千葉県のキャンプ場 千葉ウシノヒロバでラン&キャンプ 2日目 おはようございます。ラン&キャンプ2日目の朝、天気予報通り大雨です(涙)またしても雨撤収になりました。そんな雨にもめげす朝ごはんはキャンプらしく肉まんをホットサンドメーカーで挟んで焼きます。これがたまらなく美味しい。 2024.12.28 千葉県のキャンプ場
千葉県のキャンプ場 千葉ウシノヒロバでラン&キャンプ 1日目 ラン友さんとのキャンプ企画第二弾、今回は千葉県の千葉ウシノヒロバに行ってきました。メンバーはキャンプ経験者2人、キャンプ初心者2人の4人です。初心者いるのでキャンプ場のチョイスはキレイなところを重視。千葉ウシノヒロバは新しいので水場がキレイなのがポイントです。 2024.12.06 千葉県のキャンプ場