ひとり言 ブログ環境移ります ちょっと思い立ってブログの環境を変更しました。 移行中は画像が表示されなかったりデザインがコロコロ変わったりすると思いますが少しずつ手を入れて修正していきます。 2020.08.13 ひとり言
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場#6 1日目 10月15日〜16日の一泊二日で千葉県にある成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場に行ってきました。いつも通りゆっくり出発。12:10東関道を使ってあっという間に到着です。やっぱりこの時期ならではのハロウィーンデコしてみましょう。ジャックオーランタンいっぱい。 2023.02.23 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
ランニング 第43回 館山若潮マラソン走ってきました ラン友さんと会話してて「館山若潮マラソン景色いいしお勧めだよー」と言う言葉と、別のラン友さんが館山若潮で初フルマラソンチャレンジするということで参加することにしました。ちばアクアラインかマラソンに続き2回目のフルマラソン。当日入りにしたので特急列車予約して乗り込みます。このマラソンのための臨時特急さざなみ91号。 2023.02.09 ランニング
ひとり言 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします。2022年の年末は諸事情で帰省できずでした。早くコロナいなくなってくれるといいですね。2022年最後に開けたお酒はこちら。入手困難酒の筆頭、而今です、しかもにごり。自宅にこれがあるのが奇跡のようです。 2023.01.01 ひとり言日本酒
本栖レークサイドキャンプ場 本栖レークサイドキャンプ場 2日目 おはようございます。朝6時の気温は20℃、とても清々しい朝です。青空が気持ち良すぎます。今回もキャンプ場周辺で朝ランします。本栖湖沿いに本栖レークサイドキャンプ場から浩庵キャンプ場まで往復するルートで行きます。途中、キャンプ場から見えない富士山が目の前にドーン!と登場です。 2022.12.18 本栖レークサイドキャンプ場
本栖レークサイドキャンプ場 本栖レークサイドキャンプ場 1日目 夏休みラストキャンプは本栖湖に行きます。8月26日〜27日の1泊2日で本栖レークサイドキャンプ場に行ってきました。 10:20出発 夏休みなので金曜出発なこともあり首都高以外は順調でした。 14:45キャンプ場到着 直前の予約だったこともあり場所は湖畔から4列目でした。 2022.12.03 本栖レークサイドキャンプ場
ランニング フルマラソン初チャレンジ(ちばアクアラインマラソン2022) ランニングを初めて2年目、とうとうこの日がやってきてしまいました。2022年5月に出た洞爺湖マラソン(ハーフ)以来の大会出場です。地元千葉県、しかもアクアラインという普段は走れないところを走れるということで非常に楽しみです。初めての大会は周りに知り合いが誰もいなくってぼっち参加でしたが今回はランニング繋がりでできた仲間がいっぱい。 2022.11.20 ランニング
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場#5 3日目 おはようございます。朝6時の気温は21℃です。雲ひとつない青空で朝から超気持ちいい。カンパーニャのチェックアウトは12時なのでゆっくり撤収作業します。流石に動き回ると暑くて汗が止まりません。息子くんとのデュオキャンプで荷物が少ないこともありあっという間に撤収作業完了しました。 2022.11.13 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場#5 2日目 おはようございます。朝5時の気温は19℃、とても過ごしやすい気温です。ちょっと早起きしたので朝日が上るところもしっかり堪能できました。空の色が紺色からピンク色、そして青色へ移り変わる様子がよくわかります。5:30LIVERUNのセッションに合わせてスタート 2022.10.22 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場#5 1日目 今回は灼熱の関東を抜け出し標高の高いところに涼みに行こうと思います。夏休み終盤7月29日から31日の二泊三日で群馬県にある無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってきました。キャンプ場の名前にもある通り無印良品がやっているキャンプ場です。 2022.10.14 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
ふもとっぱらキャンプ場 ふもとっぱらキャンプ場#2 2日目 おはようございます。ふもとっぱら2日目の朝です。日の出を見たいと思い4:20起きしました。テントから出てきたら見事な富士山が鎮座していて感動です。だんだん空が明るくなって富士山の麓のほうから太陽が出てきました。今回もふもとっぱらキャンプ場の場内をぐるぐるランニングします。今回はさすがに暑くってちょっと短めの3.65kmにしました。 2022.09.24 ふもとっぱらキャンプ場