ひとり言 ブログ環境移ります ちょっと思い立ってブログの環境を変更しました。 移行中は画像が表示されなかったりデザインがコロコロ変わったりすると思いますが少しずつ手を入れて修正していきます。 2020.08.13 ひとり言
千葉県のキャンプ場 SHELTER BASEでラン&キャンプ #2日目 おはようございます。朝6時の気温は14℃です。思いのほか冷え込んだみたいで朝方少し寒かったです。電源サイトだったのでポータブルファンヒーターを使ってぬくぬくしました。みんな無事起きれたので朝ランできそう。近所に住むラン友さんが合流し7人でキャンプ場周辺を疲れない程度にゆるりと走ります。二日酔いのラン友さんは辛そうでした。 2025.04.19 千葉県のキャンプ場
千葉県のキャンプ場 SHELTER BASEでラン&キャンプ #1日目 10月11日から12日の1泊2日で千葉県鎌ヶ谷市にあるSHELTER BASEに行ってきました。オープンしたてのキャンプ場は全てがきれい、しかも家からも近いとあって快適に過ごすことができました。今回の参加者は6人で全てラン友さん。ベテランキャンパーから初キャンプまで様々なメンバーが揃いました。 2025.04.12 千葉県のキャンプ場
八千穂高原駒出池キャンプ場 八千穂高原駒出池キャンプ場#5 3日目 おはようございます。朝6:15分の気温は20℃です。下界は灼熱なのにエアコンなしで寝られる環境に感謝感謝。風もなく駒出池が鏡のよう。激戦区の池近くにある看板。普段はテント張られていてなかなか撮影できないですが帰り際に撮ることができました。 2025.03.22 八千穂高原駒出池キャンプ場
八千穂高原駒出池キャンプ場 八千穂高原駒出池キャンプ場#5 2日目 おはようございます。駒出池キャンプ場2日目の朝です。ちょっと曇ってるけど隙間から青空も見えてて快適に過ごせそうです。朝6時、この時間はまだキャンプ場も静かです。朝涼しいうちに走ります。キャンプ場から八千穂レイクまで遊歩道が整備されているのでそこを走ります。看板には1.4kmとありますがぐるっと回って戻ってきたら5km弱でした。 2025.03.15 八千穂高原駒出池キャンプ場
八千穂高原駒出池キャンプ場 八千穂高原駒出池キャンプ場#5 1日目 まだまだ暑い関東、涼しさを求めて9月14日から16日の2泊3日で長野県にある駒出池キャンプ場に行ってきました。ここは標高1200m超えなので夏でも涼しいお気に入りの場所です。上の鹿さんは偽物ですがこっちは本物、キャンプ場入り口で鹿さんがお出迎え。鹿さんの親子でしょうか。サイトの方にも鹿さんの落し物がいっぱい。気を付けいないとすぐに踏んでしまいそう 笑 2025.03.01 八千穂高原駒出池キャンプ場
ランニング 北海道マラソン2024走ってきました 今年も帰省を兼ねて北海道マラソン出走です。早めに札幌入り、札幌の自宅でリモートワークをしながら当日を迎えます。昨年もラン友さん多数でしたが、今年はさらに増えたかも。集合場所に向かうと知った顔、はじめましての顔が多数。全国各地から北の大地に集まりました。スタート前の栄養補給は月寒あんぱん。せっかくなので札幌のソウルおやつにしました。 2025.02.22 ランニング
ふもとっぱらキャンプ場 ふもとっぱらキャンプ場#4 3日目 おはようございます。ふもとっぱら3日目の朝です。今日は撤収日なので走りません!3日目にして1番素晴らしい富士山に出会えました。ため息が出るほどの美しさとはこのこと。今回、自分のサイトの写真あんまり撮ってませんでした。10:40 撤収完了です。帰りに道の駅朝霧高原によって今日もアイス。 2025.02.15 ふもとっぱらキャンプ場
ふもとっぱらキャンプ場 ふもとっぱらキャンプ場#4 2日目 おはようございます。キャンプ2日目の朝、しっかりと富士山どーん!を堪能できています。いつみても富士山は素晴らしい。 2025.02.08 ふもとっぱらキャンプ場
ふもとっぱらキャンプ場 ふもとっぱらキャンプ場#4 1日目 2024年7月26日から28日の2泊3日に静岡県のふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。10:00出発灼熱の下界から避暑地目指して出発です。ただ、中央道のひどい渋滞にはまってしまいなかなか進みません。談合坂SA通過も13:00、すでに3時間も。 2025.01.25 ふもとっぱらキャンプ場
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場#9 シーズン初キャンプは地元千葉県の「成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」です。2024年6月1日から2日と少し遅いシーズンインになりましたが気持ちいい天気の中行くことができました。ゆめ牧場135周年とのこと。なかなか歴史のある場所みたいです。早速設営。フリーサイトは自由に張れるのがいいですね。 2025.01.18 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場