スキー たんばらスキーパーク 2020シーズン1回目 こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 今年も行ってきましたたんばらスキーパーク。暖冬のせいか雪がないらしいので標高の高いスキー場にしか行けません。沼田周辺ならたんばらか丸沼高原あたりですかね。 1月18日朝4時40分出発、外環から東北道→北関東道→関越で行きます。 今回は娘ちゃんと2人です。 2020.03.07 スキー
お出かけ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 本年もよろしくお願いします。 さて、年末年始は札幌にいます。今年は雪が全くなく観測史上初となる大晦日に積雪ゼロという状態。いつも行くスキー場もオープンせずという異常事態に見舞われています。 2020.01.01 お出かけスキーひとり言日本酒
お出かけ 羽田で見送り こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 今日はキャンプネタではありません。 夏休みの部活のためみんなより少し遅れて北国へ旅立つ息子くんを見送りに羽田空港に来ました。出発まで時間あるのでレストランの窓際でご飯食べながら飛行機見学してます。 飛行機大好きな息子くんひたすら写真撮ってますがな。 2019.11.12 お出かけ
お出かけ 丸沼高原スキー場 こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 シーズン最後のスキーは息子くんと娘ちゃんと三人で雪山に来ました。息子くんソリ専門なので今回は見守りのみです。 春スキーシーズンの3月23日、少しでも雪の残っているだろう丸沼高原スキー場です。それではどうぞ。 2019.07.19 お出かけスキー
お出かけ たんばらスキーパーク#2 こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 今回もまた娘ちゃんと二人で雪山です。 春スキーシーズンの3月9日、娘ちゃんが気に入ったたんばらスキーパークに行ってきました。 その時の様子です、どうぞ。 2019.05.31 お出かけスキー
お出かけ OCTONE Brewing こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 今日はビールネタです。水上宝台樹スキー場の帰りに水上の街中にあるクラフトブルワリー、OCTONE Brewingさんに寄ってきました。 数種類のクラフトビールがその場でも飲めるしもちろんテイクアウトもできます。 2019.05.30 お出かけビール
お出かけ 水上宝台樹スキー場 こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 かなり前の出来事で季節外れ感が凄いですが今回もスキーネタです。自分の誕生日(2月23日)が土曜日と重なったのでお誕生日リフト券無料のスキー場、水上宝台樹スキー場に行ってきました。 相変わらずの娘ちゃんと二人ですが天気に恵まれ最高のスキー日和になりました。それではどうぞ。 2019.05.28 お出かけスキー
お出かけ かたしな高原スキー場 こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 今日もスキーネタです。そしてまたしても娘ちゃんと二人。 3連休中日の2月10日に日帰りで群馬県にある「かたしな高原スキー場」に行ってきました。ミッフィーがいるスキー専用スキー場ですね。 3連休にスキーは行くものではないと実感した一日になりました。それでは当日の様子をどうぞ。 2019.03.18 お出かけスキー
お出かけ たんばらスキーパーク 2日目 おはようございます。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 今日もスキーネタです。 たんばらスキーパーク2日目。 今日は昨日と違い太陽が出そうです。そして朝一から滑れるのは宿泊の特権ですね。 2019.03.16 お出かけスキー
お出かけ たんばらスキーパーク 1日目 こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 今日はスキーネタです。 本格的にスキーを滑り始めた娘ちゃんのさらなる上達のため、2月1日から一泊二日で群馬県にある「たんばらスキーパーク」に行ってきました。 2019.03.15 お出かけスキー