キャンプ・アンド・キャビンズ キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原#15 3日目 おはようございます。朝8時の気温は8℃でした。昨日よりも冷えた感じです。 いつもなら朝一で100円モーニング並ぶところですが、撤収日ではないのでのんびり8時前に行きます。少しだけ並んで無事フレンチトースト買うことができました。 落ち葉の森を散策します。落ち葉があれば十分楽しめます。 とってもきれいに紅葉している木にも出会えました。 2021.04.11 キャンプ・アンド・キャビンズキャンプの記録栃木県のキャンプ場
キャンプ・アンド・キャビンズ キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原#15 2日目 おはようございます。朝7時の気温は12℃でした。夜はホカペだけで十分過ごすことができる気温です。 昨日到着したときはすでに暗かったので明るい場内見るとすっかり秋色でした。 一面落ち葉で埋めつくされています。だいぶ葉が落ちてしまっているけどいい感じの秋色です。 木々の隙間からのウェザーマスターをパチリ。 2021.03.30 キャンプ・アンド・キャビンズキャンプアイテムキャンプの記録栃木県のキャンプ場
キャンプ・アンド・キャビンズ キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原#15 1日目 紅葉シーズンのキャンプ・アンド・キャビンズに11月20日から23日の3泊4日で行ってきました。 久しぶりにおま金(おまけの金曜日)活用します。夕方17時15分出発。順調に行けば19時頃に着くはずだったのに外環がまさかの渋滞… かなりギリギリの19時50分キャンプ場到着しました。明日明後日のイベントを忘れずにチェックしておきましょう。 2021.03.28 キャンプ・アンド・キャビンズキャンプの記録栃木県のキャンプ場
Foresters Village Kobitto Foresters Village Kobitto 2日目 おはようございます。朝7時の気温は7℃でした。もう少し下がるかな?と思いましたけど意外にも下がらなかった様子。おかげで寒い思いせず過ごせました。 キャンプ場にも朝日が入り込んで来てぽかぽかし始めました。 この時期の白州周辺は山々が色づいていて見応えたっぷりです。キャンプ場も周辺の道もTHE紅葉でした。 Kobitto、今回はサイト周辺に人がいなかったので気兼ねなく楽しめました。 2021.01.23 Foresters Village Kobittoキャンプの記録山梨県のキャンプ場
Foresters Village Kobitto Foresters Village Kobittoに行ってきたよ 土曜日のオープンスクールの振替でお休みになる月曜日を利用して山梨県にある人気のキャンプ場「Foresters Village Kobitto」に11月15日〜16日の一泊二日で行ってきました。 Foresters Village Kobittoといえばこれまた予約の取れないキャンプ場です。 2021.01.22 Foresters Village Kobittoキャンプの記録山梨県のキャンプ場日本酒
キャンプアイテム コストコでトヨトミレインボーの収納ケース発見 前回、点火までこぎつけたトヨトミレインボーですが、いざキャンプに持って行こうと車載を考えた時に剥き出しで積むのはちょっと気がひけるので収納ケース考えることにします。 スノーピークやトヨトミから専用収納ケースも出てますけどやはりそれなりのお値段。 そんなときふと、我が家にあるこれが使えるんじゃないかと思い試してみることにします。コストコで買ったポップアップ式大型収納ケース。大中小と3種類のケースが入ってます。 2020.12.19 キャンプアイテムキャンプの記録
キャンプアイテム トヨトミレインボーの芯を交換 寒い時期のキャンプ用にと思って昨年入手したトヨトミレインボーの限定モデル、シラーズレッド(RB-P25F)。芯が固くなっててうまく火がつかないので交換することにします。 替え芯は純正の第23種(TTS-23)です。Amazon始めネットショップで2000円くらいで簡単に手に入ります。 2020.12.18 キャンプアイテムキャンプの記録
キャンプ・アンド・キャビンズ キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原#14 3日目 おはようございます。キャンプアンドキャビンズ3日目の朝です。朝7時の気温は12℃でした。 今日もいいお天気です。 今日は最終日ということで撤収日です。乾燥撤収できそうなので撤収頑張りたいと思います。 最終日も朝ご飯はやっぱりフレンチトースト。簡単に済ませてなるべくのんびり片付けられるように進めたいと思います。 2020.12.15 キャンプ・アンド・キャビンズキャンプの記録栃木県のキャンプ場
キャンプ・アンド・キャビンズ キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原#14 2日目 キャンプ・アンド・キャビンズの朝ごはんの定番、フレンチトーストです。昨日はどこにも寄ることなくチェックインしたので食材ゼロ。キャンプ場のサービス利用します。少し並ぶの我慢してできたての美味しいフレンチトースト。フレンチトースト1枚とスープもしくはコーヒーで100円なのはいつ来てもありがたいですね。 2020.12.06 キャンプ・アンド・キャビンズキャンプの記録栃木県のキャンプ場
キャンプ・アンド・キャビンズ キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原#14 1日目 祝日に挟まれている11月2日が実は学校休みとわかって急遽キャンプ場探すも、さすがになかなか見つからず、サイト巡回しつつどうしようかと思っていたところポッカリ日曜日からの2泊の空きを発見! キャンプ場難民なのに人気のキャンプ場予約できちゃいました。というわけで11月1日から3日の2泊3日で那須にあるキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行ってきました。 2020.11.13 キャンプ・アンド・キャビンズキャンプの記録栃木県のキャンプ場