
こんにちは。最近もっぱら父子2人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。
駒出池2日目、今日は時間たっぷり、ゆっくり過ごせます。
おはようございます。駒出池キャンプ場2日目の朝です。ちょっと曇ってるけど隙間から青空も見えてて快適に過ごせそうです。朝6時、この時間はまだキャンプ場も静かです。


朝涼しいうちに走ります。キャンプ場から八千穂レイクまで遊歩道が整備されているのでそこを走ります。
看板には1.4kmとありますがぐるっと回って戻ってきたら5km弱でした。


標高が高いので苔の群生を見ることができます。苔って神々しいよね。

そのまま午前中はのんびり過ごし活動開始。まずは、レストハウスふるさとにソフトクリームを食べに行きます。絶景の中食べるソフトクリーム最高。撮影のタイミングで雲出ちゃった。

釣りも行きましょう。管理釣り堀なのでしっかり釣れます。息子くんに今日の夜ご飯をしっかり釣ってもらいました。ニジマスだったかな?

本日最後の目的地は八千穂ブルーイング、クラフトビールの醸造所です。ここもキャンプ場から近く車で10分もかかりません。前回は飲むためにランで来ました 笑
車なのでその場で飲めませんが、そこは抜かりなくグロウラー持参で入れてもらいます。

悩みに悩んで確かフラッシュホップエールにしたはず。クラフトビールがこんなお手頃価格で飲めるのは嬉しい限り。

キャンプ場に戻って釣ったニジマスの処理をしながらまったり過ごしましょう。なんだかんだでいい感じの時間になりました。焼きたての川魚をつまみにクラフトビールをぷはぁ。

今日も一日中遊べて満足満足

コメント