ちるぱる

ランニング

みなとみらいでナイトグルラン

2024年1月27日、急遽ラン友さんと横浜ナイトグルランに行くことに。海浜幕張駅から4人でみなとみらいにワープして行ってきました。みなとみらいではすでに何人もの人が集まっていてそこにサプライズ合流。みんなのビックリする顔にニヤニヤ。それにしてもみなとみらい地区はオサレかま過ぎます。
塩原グリーンビレッジ

塩原グリーンビレッジ#4 2日目

おはようございます。塩原グリーンヴィレッジ2日目の朝です。気温はマイナス2℃、あっちこっちが凍ってます。ここは塩原渓谷にあるので山の中走り放題。事前にルートを確認しつつそんなに遠くない感じで行きます。真っ赤な紅葉に出会えました。
塩原グリーンビレッジ

塩原グリーンビレッジ#4 1日目

紅葉シーズン後半、オフシーズン価格になるタイミングを狙って温泉入り放題のキャンプ場「塩原グリーンヴィレッジ」に11月25日〜26日の1泊2日で行ってきました。天気は最高の予感、青空が広がります。到着したらまずは設営、そしてプシュ
千葉県のキャンプ場

千葉ウシノヒロバでラン&キャンプ 2日目

おはようございます。ラン&キャンプ2日目の朝、天気予報通り大雨です(涙)またしても雨撤収になりました。そんな雨にもめげす朝ごはんはキャンプらしく肉まんをホットサンドメーカーで挟んで焼きます。これがたまらなく美味しい。
千葉県のキャンプ場

千葉ウシノヒロバでラン&キャンプ 1日目

ラン友さんとのキャンプ企画第二弾、今回は千葉県の千葉ウシノヒロバに行ってきました。メンバーはキャンプ経験者2人、キャンプ初心者2人の4人です。初心者いるのでキャンプ場のチョイスはキレイなところを重視。千葉ウシノヒロバは新しいので水場がキレイなのがポイントです。
本栖湖浩庵キャンプ場

本栖湖浩庵キャンプ場#2 2日目

おはようございます。朝6時の気温は11℃、関東とは違いしっかり寒いです。暖房グッズイロイロ持ってきて正解でした。雲が出ていますが富士山もバッチリ見れました。マンサンダルに履き替えて本栖湖一周ラン行ってきます。一周約12km、いつもなら問題ない距離なんですけど5kmほど走った辺りで脚が痛い。
本栖湖浩庵キャンプ場

本栖湖浩庵キャンプ場#2 1日目

前回行ったのが2016年、なんとなんと7年ぶりですか!?夏が終わり秋の気配を感じる10/7〜10/8に1泊2日で山梨県の本栖湖浩庵キャンプ場に行ってきました。最近出発が遅くなる傾向に。今回も10:30出発です。首都高も中央道も渋滞でお昼食べたり買い出ししたりしつつチェックインは16:30。
ランニング

北海道マラソン2023アフター編

走り終わった直後から見事なまでの仔鹿モード。脚が動きません 笑そんな重たい脚を引き摺り友人への贈り物を物色。やっぱりカニでしょカニ。観光地から離れた場所にある直売所でカニゲットです。(自分でも食べたいくらい)うには見ただけ。塩水うに美味しそう。
ランニング

北海道マラソン2023走ってきました

ランニングするようになり8月に北海道マラソンが開催されているのを知りました。今までであれば会社の夏季休暇に合わせるためお盆期間中の帰省にせざるを得ませんでしたが、コロナ禍を経てリモートワークもできるようになり出れるチャンスがやってきました。一昔前であれば札幌で30℃に行くことなんて年数日だったのに
八千穂高原駒出池キャンプ場

八千穂高原駒出池キャンプ場#4 3日目

おはようございます。朝6時30分の気温は19℃です。今日も雲ひとつない青空が広がってます。滞在期間天気が崩れることもなく過ごせました。お盆期間、渋滞を避けるために早目に撤収して帰りたいと思います。あっという間に撤収完了です。最後に池のほとりでハンモックに揺られながらまったりして帰ります。
タイトルとURLをコピーしました