ひとり言 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします。年末年始は札幌に帰省してきました。実に2年ぶりの帰省になりました。たった2年ですが久しぶりの飛行機はいろいろ変わっていて驚きもありました。札幌は雪が少ない年のようでスキー場も一部コースのみオープンという状況です。札幌市内を一望できる札幌藻岩山スキー場に行って滑り納めしてきました。 2022.01.03 ひとり言日本酒
日本酒 鍋島 純米吟醸 五百万石 生酒 今日は日本酒ネタです。いつもいく酒屋さんから連れてきました。 鍋島 純米吟醸 五百万石 生酒 裏ラベルです。鍋島は定期的に飲んでいますね。 2021.11.27 日本酒
日本酒 モダン千禽 無垢 あらばしり 今回開けたのはモダン千禽 無垢 あらばしり、都内にある鈴木三河屋さんオリジナルのお酒です。普段は一升瓶は買わないのですが今回は一升瓶です!裏ラベルも。 2021.10.30 日本酒
日本酒 而今 純米吟醸 八反錦 無濾過 生 コロナ禍で行き場の失ってしまったお酒たちがちょこちょこ市場に出回るようになっています。 普段なかなか買えない而今の他に飛露喜なんかも運が良ければ買えます。ちょっとアンテナ張っていないといけないですけど。 というわけで久しぶりの家飲み而今。 而今 純米吟醸 八反錦 無濾過 生 2021.08.28 日本酒
日本酒 英君 しぼりたて純米生 この寒い季節ならではといえばやっぱり新酒です。酒屋さんの寒い冷蔵庫の中に並んでいる中から一本を手に取りました。英君 しぼりたて純米生温度気にすることなくベランダで保管できることもあり、久しぶりに一升瓶でお迎えです。ゆっくり楽しみたいと思います。 2021.05.18 日本酒
日本酒 花垣 米しずく 純米 前々から気になっている酒屋さんがあって近くまで行ったので思い切って訪問してみました。ここは温めて飲むお酒、いわゆる燗酒に強い酒屋さんでして冷蔵庫のリーチインは少しで後はほとんど常温で置かれています。 普段燗酒あまり飲まないので知識がありません。ということで店員さんに声をかけて一緒に選んでもらいました。 2021.04.27 日本酒
日本酒 天美 the first 美味しい日本酒はいっぱいありますが、今回のお酒はちょっと珍しく新たに蔵を作っての初醸造のお酒です。 山口県下関のお酒、天美 the first。 先日訪問したForesters Village Kobittoに連れて行って開栓しました。 開けて2週間くらいするとトロッとしたマスカットのような甘みのあるお酒に変身。 2021.01.25 日本酒
Foresters Village Kobitto Foresters Village Kobittoに行ってきたよ 土曜日のオープンスクールの振替でお休みになる月曜日を利用して山梨県にある人気のキャンプ場「Foresters Village Kobitto」に11月15日〜16日の一泊二日で行ってきました。 Foresters Village Kobittoといえばこれまた予約の取れないキャンプ場です。 2021.01.22 Foresters Village Kobitto日本酒
ひとり言 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします。 2020年はコロナ一色で我慢の一年になりました。もちろん、年末年始の札幌帰省も今回ばかりは取りやめました。子どもたちは残念がっていましたけどコロナが終息し行ける日が来たら思いっきり楽しみたいと思います。 今年一年の締めくくりは英君 しぼりたて 純米生酒です。その名の通りピチピチの新酒です。 2021.01.12 ひとり言日本酒
日本酒 上喜元 翁 毎年11月に出荷されるさまざまなお酒をブレンドしてできたお酒、上喜元 翁 です。 一升瓶2000円ですからね、日ごろゆるゆる飲むには最高のお酒だと思います。 2020.12.24 日本酒