ビール

キャンプの記録

北軽井沢スウィートグラス#5 1日目

こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 2018年12月8日から9日の1泊2日で群馬県にある「北軽井沢スウィートグラス」に行ってきました。今回も父子3人のキャンプです。 ぼちぼち初雪が期待できる時期、今回は初のキャビン生活で薪ストーブに薪をくべたりピザを焼いたり、のんびりまったりキャンプの2日間になりました。 それでは1日...
キャンプの記録

湯島オートキャンプ場 1日目

こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 2018年10月27日から28日の1泊2日で群馬県みなかみ町にある「湯島オートキャンプ場」に行ってきました。今回も父子3人のキャンプです。 紅葉が見ごろを迎えている中ぶどう狩りに釣り、無料で入り放題の源泉掛け流し温泉と満喫した2日間になりました。 それでは1日目の様子をどうぞ。
キャンプの記録

塩原グリーンビレッジ 1日目

こんにちは。 最近もっぱら父子3人でのキャンプがメインになりつつあるちるぱる(@chiruparu)です。 2018年10月13日から14日の1泊2日で栃木県那須塩原にある「塩原グリーンビレッジ」に行ってきました。今回も父子3人のキャンプです。 紅葉がはじまりつつある中の紅葉キャンプに無料で入り放題の源泉掛け流し温泉、那須塩原B級グルメのスープ入り焼きそばと満喫した2日間になりました。 それで...
キャンプの記録

北軽井沢スウィートグラス#4 1日目

2018年9月8日から9日の1泊2日で群馬県にある北軽井沢スウィートグラスに行ってきました。バースデーバッジをもらえるということもあり、雨予報の中でしたが今回も父子3人で行くことにしました。 前日まで天気予報とにらめっこしながらアーリーチェックインを予約して行くことに。午後到着の設営だと1泊2日はあっという間ですからね。 3連休直前の週末なので渋滞もそんなになく行けるはずでしたが、外環の三郷IC...
キャンプ・アンド・キャビンズ

キャンプ・アンド・キャビンズ#10 2日目

おはようございます。 キャンプアンドキャビンズ2日目の朝5時30分の気温は24℃、夜になってもあまり下がらずでした。テント全開にしててなんとか過ごせた感じです。我が家、普段エアコン付けて寝てるので暑いのに弱いのです。
キャンプ・アンド・キャビンズ

キャンプ・アンド・キャビンズ#10 1日目

8月24日から26日の2泊3日で栃木県にあるキャンプアンドキャビンズに行ってきました。 夏休み後半ということもあり平日金曜日でも満サイト。凄い人気ですね。
キャンプの記録

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 2日目

おはようございます。朝6時半の気温は15℃でした。シュラフをレンタルできたおかげで寒い思いせずにすみました。よかったよかった。 今日も雲ひとつない快晴です。なかなか暑くなりそうな感じ。 太陽が出てからテントの中もぐんぐん温度があがって暑くなってきました。朝ごはん中も陽射しが強くて耐えられないのでタープ張りました。テントと連結はしなかったけどサイトがとても広くてコクーンとタトンカ TC1を張って...
キャンプの記録

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 1日目

8月3日から5日の2泊3日で群馬県にあるカンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってきました。 下界の猛暑を避けて標高1300mの避暑地キャンプは最高の一言でした。
キャンプの記録

北軽井沢スウィートグラス#3 1日目

6月15日から17日の2泊3日で群馬県にある北軽井沢スウィートグラスに行ってきました。 6月15日は千葉県民の日ということで学校はお休み、しかも金曜からの3連休。 これを活用しないわけにはいきません。オフシーズン&土連泊利用です。 オフシーズンのスウィートグラスは格安なので是非このタイミングで行っておきたいところです。
お出かけ

磯部温泉と軽井沢 1日目

2016年10月22日〜23日に群馬県にある磯部温泉に行ってきました。 今回は義両親も一緒なので珍しくキャンプではなくホテルです。 目的はお墓参りと紅葉。紅葉してるかなー。
タイトルとURLをコピーしました